カイのたのしいたけ園 園長日記

しいたけ栽培 778日目

しいたけ栽培 778日目

しいたけ栽培 778日目 2022年9月19日 天気:雨 最高気温:31℃今日は、以下の内容をお伝えします。①菌床の様子②しいたけの収穫③しいたけ付き菌床の発送 ④しいたけのお世話で気付いたこと①菌床の様子左側の棚2段目 42番菌床(1回目)①3段目 42番菌床(1回目)②右側の棚1段目 40番菌床(1回目)2段目 39番菌床(3回目)3段目 38番菌床(2回目)②しいたけの収穫42番菌床(1回目) g③しいたけ付き菌床の発送   今日の午前中、家族と一緒にしいたけ付き菌床を発送する作業をやりました。   手順は以下の通りです。   ①傘の開き具合やしいたけの形を確認する。 ②菌床の下に生えているしいたけを切る。 ③発泡スチロールに入れる。 ④菌床に生えているしいたけに当たらないように釘みたいなものを対角線状に刺す。 ⑤発泡スチロールの箱に蓋をする。 ⑥蓋をした発泡スチロールをテープで止める。 ⑦宅配便に出す。   この作業を家族と連携しながらやっていこうと思います。   ④しいたけのお世話で気付いたこと   しいたけ付き菌床を発送する作業の途中で、「菌床の下に生えているしいたけを切るのを忘れているよ!」と家族に注意されました。42番菌床は、仕事に使うものがあるため、42番菌床以外の菌床に水やりや収穫などをやっていました。そのため、下向きに生えていることに全く気付きませんでした。下向きに生えている42番菌床のしいたけは、しいたけ付き菌床を発送する作業ですべて取りました。今後は、家族の指示をしっかり聞いて、しいたけのお世話やしいたけ付き菌床を発送する作業する作業に取り組むようにします。また、作業やお世話で分からない時は、家族に相談することも忘れないようにします。

しいたけ栽培 763日目

しいたけ栽培 763日目

しいたけ栽培 763日目 2022年9月4日 天気:晴れ 最高気温:29℃今日は、以下の内容をお伝えします。①菌床の様子②しいたけの収穫③しいたけのお世話で気付いたこと①菌床の様子左側の棚   1段目 40番菌床(1回目)①2段目 40番菌床(1回目)②右側の棚   1段目 38番菌床(3回目)2段目 39番菌床(2回目)②しいたけの収穫収穫の結果は以下の通りです。40番菌床(1回目) 74g③しいたけのお世話で気付いたこと   今朝、40番菌床のしいたけを収穫しましたが、下向きに生えていたしいたけは傘が大きくなっていたので、菌床を持ちながら収穫しようとすると、下向きに生えていたしいたけの傘がちぎれてしまうので、それを防ぐために、菌床のそばでしいたけを切って収穫しました。そうすることで、しいたけの傘がちぎれることがなく、きれいに収穫することができます。下向きに生えていたしいたけが大きくなっていた時は、菌床を持ち上げないで、菌床のそばでしいたけを切るようにします。

しいたけ栽培 762日目

しいたけ栽培 762日目

しいたけ栽培 762日目 2022年9月3日 天気:曇り 最高気温:27℃今日は、以下の内容をお伝えします。①菌床の様子②しいたけの収穫③しいたけのお世話で気付いたこと①菌床の様子左側の棚1段目 40番菌床(1回目)①2段目 40番菌床(1回目)②右側の棚   1段目 38番菌床(3回目)2段目 39番菌床(2回目)   今日の菌床の写真は、収穫後に撮影しましたが、撮影後に、残ったしいたけも収穫しました。 ②しいたけの収穫収穫の結果は以下の通りです。40番菌床(1回目) 820g   40番菌床に残っているしいたけは、ほとんどが小さいしいたけです。③しいたけのお世話で気付いたこと普段は、しいたけを収穫する前に、菌床を撮影していますが、今日は、しいたけを収穫した後に菌床を撮影しました。家族に「40番菌床のしいたけを収穫していいよ。」と言われたので、しいたけが大きくなりすぎる前に、急いで収穫しました。しかし、菌床の写真を撮影していないことに全く気が付きませんでした。今後は、菌床を撮影したことを確認してから、しいたけの収穫をやるようにします。

しいたけ栽培 761日目

しいたけ栽培 761日目

しいたけ栽培 761日目 2022年9月2日 天気:雨 最高気温:26℃   今日は、以下の内容をお伝えします。 ①菌床の様子 ②しいたけの収穫 ③しいたけのお世話で気付いたこと ①菌床の様子 左側の棚 1段目 40番菌床(1回目)① 2段目 40番菌床(1回目)② 右側の棚 1段目 38番菌床(3回目) 2段目 39番菌床(2回目) ②しいたけの収穫 収穫の結果は以下の通りです。 39番菌床(2回目) 20g ③しいたけのお世話で気付いたこと 今朝、40番菌床に生えている一部のしいたけの傘が茶色くなっていることが分かりました。理由は、テント内の電気をつけっぱなしにしていたことですが、自分のミスではなく、しいたけの傘が茶色い方が美味しそうに見えるので、実験としてやっているとのことです。しいたけの傘が茶色くなったのは、テント内の電気で日焼けしたからだそうです。

しいたけ栽培 760日目

しいたけ栽培 760日目

しいたけ栽培 760日目 2022年9月1日 天気:晴れのち雨 最高気温:31℃今日は、以下の内容をお伝えします。①菌床の様子②しいたけの収穫③しいたけのお世話で気付いたこと①菌床の様子左側の棚1段目 40番菌床(1回目)①2段目 40番菌床(1回目)②右側の棚   1段目 38番菌床(3回目)2段目 39番菌床(2回目)②しいたけの収穫収穫の結果は以下の通りです。39番菌床(2回目) 78g40番菌床のしいたけの収穫は、家族に「菌床一つ発送するかもしれませんので収穫は待ってくださいね。」と言われたので、収穫はもうしばらく先になると思います。③しいたけのお世話で気付いたこと   今日の夕方、39番菌床にこんな形のしいたけが生えていました。しいたけの軸が、くちばしみたいな形になっていたので、しいたけが鳥のように見えました。また、38番菌床に新しいしいたけが生えていることが確認できました。先日設置した40番菌床みたいに、1週間以内にしいたけが生えてくるとは限らないので、気長に待ってみようと思います。

しいたけ栽培 758日目

しいたけ栽培 758日目

しいたけ栽培 758日目 2022年8月30日 天気:曇り 最高気温:26℃今日は、以下の内容をお伝えします。①菌床の様子②しいたけのお世話で気付いたこと①菌床の様子左側の棚1段目 40番菌床(1回目)①2段目 40番菌床(1回目)②右側の棚   1段目 38番菌床(3回目)2段目 39番菌床(2回目)今日も、しいたけの収穫がありませんでした。②しいたけのお世話で気付いたこと今日の朝、40番菌床をチェックしたら、いくつかしいたけが生えていることが確認できました。このまま大きくなって、たくさん収穫できたらいいなと思いました。また、39番菌床にも新しいしいたけが生えていました。短期間で水漬けしても問題ないということが分かったので、しいたけの成長が止まったら、すぐに水漬けしていこうと思います。