しいたけ栽培 763日目

しいたけ栽培 763日目 2022年9月4日 天気:晴れ 最高気温:29℃

今日は、以下の内容をお伝えします。

①菌床の様子
②しいたけの収穫
③しいたけのお世話で気付いたこと

①菌床の様子

左側の棚

 



1段目 40番菌床(1回目)①

2段目 40番菌床(1回目)②

右側の棚

 



1段目 38番菌床(3回目)

2段目 39番菌床(2回目)

②しいたけの収穫

収穫の結果は以下の通りです。

40番菌床(1回目) 74g

③しいたけのお世話で気付いたこと

 

今朝、40番菌床のしいたけを収穫しましたが、下向きに生えていたしいたけは傘が大きくなっていたので、菌床を持ちながら収穫しようとすると、下向きに生えていたしいたけの傘がちぎれてしまうので、それを防ぐために、菌床のそばでしいたけを切って収穫しました。そうすることで、しいたけの傘がちぎれることがなく、きれいに収穫することができます。下向きに生えていたしいたけが大きくなっていた時は、菌床を持ち上げないで、菌床のそばでしいたけを切るようにします。