カイのたのしいたけ園 園長日記

しいたけ栽培 1918日目

しいたけ栽培 1918日目

しいたけ栽培 1918日目 2025年7月26日(土曜日) 天気:晴れ 最高気温:36℃今日は、以下の内容をお伝えします。①新しい菌床の設置②菌床の様子③生しいたけの発送①新しい菌床の設置 今日の午前中、新しい菌床が1ケース届きました。午前中に出かける用事があったので、設置したのは午後になりました。しかし、チルド便で届いたので菌床は冷たいままでした。 ②菌床の様子左側1段目から3段目 4段目から6段目右側2段目と3段目③生しいたけの発送 今日の夕方、サブスクの生しいたけを発送しました。本来であれば昨日の夕方に発送する予定でしたが、生しいたけが足りなかったので、今日の夕方に発送しました。今月はサブスクがもう1件と生しいたけ1000gの発送があるので、それまでにいい状態で収穫できるようにしいたけの様子をこまめにチェックします。

しいたけ栽培 1917日目

しいたけ栽培 1917日目

しいたけ栽培 1917日目 2025年7月25日(金曜日) 天気:晴れ 最高気温:38℃今日は、以下の内容をお伝えします。①菌床の様子②しいたけのお世話で気付いたこと①菌床の様子左側1段目と2段目3段目と4段目5段目と6段目右側2段目と3段目②しいたけのお世話で気付いたこと今日の午後、袋に入ってる菌床を全て開封しました。明日の午前中に新しい菌床が来るので、分かりずらさを回避するために全て開封しました。今回は2ケース来たのでかなり間隔が狭くなってしまいました。早いうちに菌床付きしいたけとして発送するものと収穫していいものに分けようと思います。

しいたけ栽培 1916日目

しいたけ栽培 1916日目

しいたけ栽培 1916日目 2025年7月24日(木曜日) 天気:晴れ時々曇り 最高気温:36℃今日は、以下の内容をお伝えします。①菌床の様子②いろいろ発送③しいたけのお世話で気付いたこと①菌床の様子左側1段目と2段目3段目と4段目5段目と6段目右側2段目と3段目②いろいろ発送 今日の夕方、菌床付きしいたけ、生しいたけ、干ししいたけ、カセットコンロを発送しました。何に使うか分かりませんが、発送先でうまく使えることを祈っています。③しいたけのお世話で気付いたこと袋に入ってる菌床は、新しい菌床が来る前に全て開封するというルールになっていますが、袋を開けるタイミングが月曜日の朝から日曜日の朝に1日早めていました。袋を開けるタイミングを早くすることで、余裕を持った状態で次の納品に備えることができるので、何事も早め早めが大事だということが分かりました。  

しいたけ栽培 1915日目

しいたけ栽培 1915日目

しいたけ栽培 1915日目 2025年7月23日(水曜日) 天気:晴れ一時雨 最高気温:37℃今日は、以下の内容をお伝えします。①新しい菌床の設置②菌床の様子③しいたけのお世話で気付いたこと ①新しい菌床の設置 今日の午後、新しい菌床が2ケース届きました。生しいたけ1000gの発送に備えるために臨時で2ケースにしました。以前は番号を付けていましたが、発送や水漬けなどで菌床の数が減ったりしてしまうことが多いので、番号付けはやめました。その代わり、棚の端に納品日を書いて分かりやすくしました。②菌床の様子左側1段目と2段目3段目と4段目5段目と6段目右側2段目③しいたけのお世話で気付いたこと 新しい菌床が来た後、様子を見ながら袋に切り込みを入れていますが、切り込みを入れた後、しいたけの成長が早かったことにより、別の場所でしいたけが生えているのに気付かないことが多いので、切り込みを入れた後、しいたけが生えていないかチェックしてから作業を続けるか終わるかを決めようと思います。

しいたけ栽培 1914日目

しいたけ栽培 1914日目

しいたけ栽培 1914日目 2025年7月22日(火曜日) 天気:曇り時々晴れ 最高気温:37℃今日は、以下の内容をお伝えします。①菌床の様子②しいたけのお世話で気付いたこと①菌床の様子左側1段目と2段目3段目から5段目右側2段目と3段目②しいたけのお世話で気付いたこと 今日の夕方、2回目(水漬けした菌床)を確認したら、形のいいしいたけがたくさん生えていました。傘の大きさや開き具合を確認して、すぐに収穫しました。収穫したしいたけは、サブスクなどの発送に使うので、これからも形のいいしいたけがたくさん収穫できたらいいなと思いました。  

しいたけ栽培 1913日目

しいたけ栽培 1913日目

しいたけ栽培1913日目 2025年7月21日(月曜日・海の日) 天気:晴れのち雨 最高気温:36℃ 今日は、以下の内容をお伝えします。 ①菌床の様子 ②菌床付きしいたけと生しいたけの発送 ③しいたけのお世話になって気づいたこと ①菌床の様子 や 1段目から3段目 4段目と5段目 正当 2段目と3段目 ②菌床付きしいたけと生しいたけの発送 今日の、菌床付きしいたけと生しいたけを発送しました。 ③しいたけのお世話になって気づいたこと 水した後の菌床は、しいたけがなかなか生えていませんが、水やりをたくさんしたら生えてくる回数が増えました。 これをきっかけに2回目の菌床に水やりをたくさんやろうかと思います。  

1件のコメント