カイのたのしいたけ園 園長日記

しいたけ栽培 1970日目

しいたけ栽培 1970日目

しいたけ栽培 1970日目 2025年9月16日(火曜日) 天気:曇り時々晴れ 最高気温:33℃今日は、以下の内容をお伝えします。①菌床の様子②生しいたけの発送①菌床の様子左側1段目と2段目3段目と4段目5段目と6段目右側1段目から5段目②生しいたけの発送 今日の夕方、生しいたけを発送しました。いつも使っている箱が諸事情で使えなくなったので、違う箱に変更しました。また、発送に使ってる保冷剤が減っていたので、新しく買いに行きました。保冷剤が少なくなったら買って発送に備えるという行動を癖付けていこうと思います。

しいたけ栽培 1969日目

しいたけ栽培 1969日目

しいたけ栽培 1969日目 2025年9月15日(月曜日) 敬老の日 天気:曇り 最高気温:31℃今日は、以下の内容をお伝えします。①菌床の様子②菌床付きしいたけと生しいたけを発送 ①菌床の様子左側1段目と2段目3段目と4段目5段目と6段目右側1段目と2段目3段目と4段目5段目②菌床付きしいたけと生しいたけの発送今日の夕方、菌床付きしいたけと生しいたけを発送しました。菌床付きしいたけは1個、生しいたけはいつもの場所とサブスクとして発送しました。いつもの場所は通常であれば月曜日の朝に発送していますが、今日は祝日だったので平日である明日の当日便として発送しました。発想する曜日が決まっていても、祝日の場合があるので、先に発送するか後に発送するかはカレンダーを確認しながら決めていきます。

しいたけ栽培 1968日目

しいたけ栽培 1968日目

しいたけ栽培 1968日目 2025年9月14日(日曜日) 天気:曇り 最高気温:31℃今日は、以下の内容をお伝えします。①菌床の様子②菌床付きしいたけの発送①菌床の様子左側1段目と2段目3段目と4段目5段目と6段目右側1段目と2段目3段目と4段目5段目②菌床付きしいたけの発送今日の夕方、菌床付きしいたけを2個発送しました。1個はいつもの場所に、もう1個は初めての場所に発送しました。今日も伝票を作ってから発送しましたが、2つ分の伝票がなくなったので、1つ分の伝票をセロテープで貼ってA4サイズとして印刷したら、綺麗に印刷できました。半分の紙が無駄にならなくて安心しました。しばらくはこのやり方でやって、使い切ったらA4サイズをもう一度使っていきます。

しいたけ栽培 1967日目

しいたけ栽培 1967日目

しいたけ栽培 1967日目 2025年9月13日(土曜日) 天気:雨 最高気温:27℃今日は、以下の内容をお伝えします。①菌床の様子②しいたけのお世話で気付いたこと①菌床の様子左側1段目と2段目3段目と4段目5段目と6段目右側1段目と2段目3段目と4段目②しいたけのお世話で気付いたこと昨日の夕方、干ししいたけを作るのに使う除湿器の水が入ったタンクが逆向きに入っていたことが帰宅時に分かりました。 これが正しい向きです。昨日の夕方は逆向きになっていました。 これが原因で部屋がびしょ濡れになってしまいました。 家族と説明書を見てしっかり確認したので、次からは間違えないように気を付けます。  

しいたけ栽培 1966日目

しいたけ栽培 1966日目

しいたけ栽培 1966日目 2025年9月12日(金曜日) 天気:雨時々曇り 最高気温:28℃ 今日は、以下の内容をお伝えします。 ①新しい菌床の設置 ②菌床の様子 ③しいたけのお世話で気付いたこと ①新しい菌床の設置 今日の午前中、新しい菌床が4ケース届きました。いつもは土曜日に届きますが、今日届きました。来週の火曜日と土曜日も4ケース納品がありましたが、全てキャンセルになったので、今ある菌床でやり繰りしていきます。 ②菌床の様子 左側 1段目と2段目 3段目から6段目 右側 1段目から4段目 ③生しいたけと干ししいたけの発送 今日の夕方、生しいたけと干ししいたけを発送しました。1つは生しいたけのみ、もう1つは生しいたけと干ししいたけのセットです。 生しいたけのみはいつもの場所に、生しいたけと干ししいたけのセットは過去に菌床付きしいたけを発送した場所に発送しました。 過去に発送したことがある場所が分かれば伝票作りも楽になるので、発送先の住所はしっかりと覚えておきます。

しいたけ栽培 1965日目

しいたけ栽培 1965日目

しいたけ栽培 1965日目 2025年9月11日(木曜日) 天気:曇り時々雨 最高気温:30℃今日は、以下の内容をお伝えします。①菌床の様子②しいたけのお世話で気付いたこと①菌床の様子左側1段目と2段目3段目と4段目5段目と6段目右側1段目と2段目3段目と4段目 5段目②しいたけのお世話で気付いたこと今日は菌床に切り込みをいれたり、しいたけを収穫したりといろいろやりました。特にしいたけの収穫は傘が大きいものがいくつかありました。生しいたけを発送するにはぴったりだったので、次の発送までにいい状態を保てたらいいなと思いました。