カイのたのしいたけ園 園長日記

しいたけ栽培 1418日目

しいたけ栽培 1418日目

しいたけ栽培 1418日目 2024年6月20日(木曜日) 天気:曇り時々晴れ 最高気温:31℃今日は、以下の内容をお伝えします。①温度と湿度②菌床の様子③しいたけの収穫④菌床の水漬け①温度と湿度温度:26.5℃湿度:44%②菌床の様子左側の棚2段目から6段目右側の棚2段目から5段目③しいたけの収穫今日は、しいたけの収穫がありませんでした。④菌床の水漬け 今日の夕方、「2024/5-2」を水漬けしました。2024年5月に納品された菌床で水漬けしていなかったのは「2024/5-2」だけだったので、ようやく水漬けすることができました。明日の午後に「2024/5-2」を水上げし、今度は「2024/6-1」を水漬けします。  

しいたけ栽培 1417日目

しいたけ栽培 1417日目

しいたけ栽培 1417日目 2024年6月19日(水曜日) 天気:晴れ 最高気温:30℃今日は、以下の内容をお伝えします。①温度と湿度②菌床の様子③しいたけの収穫④生しいたけ(500g)と干ししいたけ(100g)のセットの発送①温度と湿度温度:25.1℃湿度:55%②菌床の様子左側の棚2段目から6段目右側の棚2段目から5段目③しいたけの収穫午前収穫なし 午後2024/6-2 12g④生しいたけ(500g)と干ししいたけ(100g)のセットの発送   500gの生しいたけと100gの干ししいたけをセットにして発送しました。いきなり注文が入ったので、慌ただしい準備になってしまいました。干ししいたけは過去に作ったものもあるのでなんとかなりましたが、生しいたけはあまりいいのがなかったので、まとめるのが大変でした。昨日の午前中に届いた「2024/6-3」でいいしいたけを収穫できるようにしていきます。

しいたけ栽培 1416日目

しいたけ栽培 1416日目

しいたけ栽培 1416日目 2024年6月18日(火曜日) 天気:雨のち晴れ 最高気温:24℃今日は、以下の内容をお伝えします。①温度と湿度②新しい菌床の設置③菌床の様子④しいたけの収穫 ⑤しいたけのお世話で気付いたこと①温度と湿度温度:20.0℃湿度:65% ②新しい菌床の設置   今日の午前中、新しい菌床が1ケース届きました。今日届いた菌床は「2024/6-3」になります。前回も小さいしいたけばかりだったので、今回は大きなしいたけが生えてきてほしいです。   ③菌床の様子左側の棚2段目から6段目右側の棚2段目から5段目 ④しいたけの収穫 今日は、しいたけの収穫がありませんでした。 ⑤しいたけのお世話で気付いたこと   昨日の夕方、750gの生しいたけを発送しようとしましたが、大きくなるまで待ち過ぎたので、傘が開ききったしいたけばかりでした。そのため、750gのしいたけをはっそうすることができませんでした。そこで、考え方を変えました。傘が小さくても傘の開き具合で収穫するという考えにしました。傘が小さくても見栄えがいいしいたけが発送できると思うので、今日の午前中に来た菌床で挑戦してみようと思います。

しいたけ栽培 1415日目

しいたけ栽培 1415日目

しいたけ栽培 1415日目 2024年6月17日(月曜日) 天気:曇り 最高気温:31℃今日は、以下の内容をお伝えします。①温度と湿度②菌床の様子③しいたけの収穫④菌床付きしいたけの発送①温度と湿度温度:22.8℃湿度:68%②菌床の様子左側の棚2段目から4段目右側の棚2段目から5段目③しいたけの収穫午前2024/6-2 323g午後2024/6-2 356g+705g④菌床付きしいたけの発送   今日の夕方、菌床付きしいたけを1個発送しました。いつものように傘が大きいしいたけが生えている菌床を選びますが、家族と話し合った結果、傘が大きいしいたけが全体的に生えている菌床を選びました。私が選んだ菌床は1箇所だけ見ていたので、発送する菌床を選ぶ時は、菌床の全体をチェックするようにします。

しいたけ栽培 1414日目

しいたけ栽培 1414日目

しいたけ栽培 1414日目 2024年6月16日(日曜日) 天気:曇り 最高気温:30℃今日は、以下の内容をお伝えします。①温度と湿度②菌床の様子③しいたけの収穫④しいたけのお世話で気付いたこと①温度と湿度温度:24.4℃湿度:78%②菌床の様子左側の棚2段目から4段目右側の棚2段目から5段目③しいたけの収穫午前2024/6-2 260g午後収穫なし④生しいたけと菌床付きしいたけの発送今日の朝、生しいたけを1セット、菌床付きしいたけを2個発送しました。朝起きてすぐに作業を始めたので眠気がありましたが、家族と協力して準備を進めて、当日便として8時半ごろに発送できました。その他の菌床はしいたけがまだ小さかったので、いつもの場所には発送しませんでした。できるだけ早くいつもの場所に発送できるようにしっかりお世話をしていきます。

しいたけ栽培 1413日目

しいたけ栽培 1413日目

しいたけ栽培 1413日目 2024年6月15日(土曜日) 天気:晴れのち雨 最高気温:31℃今日は、以下の内容をお伝えします。①温度と湿度②菌床の様子③しいたけの収穫④しいたけのお世話で気付いたこと①温度と湿度温度:23.5℃湿度:71%②菌床の様子左側の棚2段目から6段目右側の棚4段目と5段目③しいたけの収穫午前2024/5-3 36g午後収穫なし④しいたけのお世話で気付いたこと   昨日の夕方、「2024/5-1」を廃棄したことにより、右側の棚にスペースができました。右側の棚にある菌床は2024年5月に納品された菌床、左側の棚にある菌床は2024年6月に納品された菌床に分けました。「2024/5-3」と「2024/5-4」は水漬け済みなので、できるだけ早いうちに「2024/5-2」を水漬けしたいです。