カイのたのしいたけ園 園長日記

しいたけ栽培 1430日目

しいたけ栽培 1430日目

しいたけ栽培 1430日目 2024年7月2日(火曜日) 天気:晴れ時々曇り 最高気温:32℃今日は、以下の内容をお伝えします。①温度と湿度②新しい菌床の設置③菌床の様子④しいたけの収穫 ⑤菌床の水漬け①温度と湿度温度:24.5℃湿度:72%②新しい菌床の設置   今日の午前中、新しい菌床が2ケース届きました。今日届いた菌床は「2024/7-1」になります。今回は、発送や仕事で使うことが増えたため、菌床不足を補うために2ケースにしました。   ③菌床の様子左側の棚2段目から6段目   夕方、家族の指示で2段に分け直しました。   2段目が逆向きの菌床、3段目がそのままの向きの菌床です。右側の棚2段目から5段目④しいたけの収穫今日は、しいたけの収穫がありませんでした。⑤菌床の水漬け   今日の午前中、「2023/6-3」と「2024/6-4」を水漬けしました。「2023/6-3」が5個、「2024/6-4」が残り1個だったので、一緒に水漬けしました。「2023/6-3」と「2024/6-4」を水上げした時点で、水漬けしていない菌床は今日の午前中に届いた「2024/7-1」のみになります。家族に24時間漬けなくていいと言われたので、今日の夜に水上げします。

しいたけ栽培 1429日目

しいたけ栽培 1429日目

しいたけ栽培 1429日目 2024年7月1日(月曜日) 天気:雨時々曇り 最高気温:30℃今日は、以下の内容をお伝えします。①温度と湿度②菌床の様子③しいたけの収穫④生しいたけと菌床付きしいたけの発送①温度と湿度温度:24.4℃湿度:79%②菌床の様子左側の棚2段目から6段目右側の棚2段目から5段目③しいたけの収穫午前収穫なし午後2024/6-4 190g④菌床付きしいたけの発送   今日の朝と夕方、菌床付きしいたけを発送しました。朝は3個、夕方は4個発送しました。また、朝は生しいたけも発送しました。朝は一つの場所に2個口と1個口に分けました。夕方は4個とも場所が別々でした。菌床付きしいたけを1日で7個発送できたのはすごいことだと思います。

しいたけ栽培 1428日目

しいたけ栽培 1428日目

しいたけ栽培 1428日目 2024年6月30日(日曜日) 天気:曇り時々雨 最高気温:28℃今日は、以下の内容をお伝えします。①温度と湿度②菌床の様子③しいたけの収穫④しいたけのお世話で気付いたこと①温度と湿度   朝と夜で温度と湿度が違ったので、どちらもお伝えします。朝   温度:23.4℃湿度:80% 夜温度:24.2℃湿度:85%②菌床の様子   朝と夜で様子が違ったので、左側の棚と右側の棚を2枚ずつお見せします。朝左側の棚2段目から6段目右側の棚2段目から5段目   夜   左側の棚2段目から6段目右側の棚2段目から5段目③しいたけの収穫午前収穫なし午後2024/6-4 369g④しいたけのお世話で気付いたこと 今日の夜、「2024/6-4」に生えているしいたけを収穫しました。750gのしいたけを発送するので収穫したしいたけが必要でした。明後日(2024年7月2日)の午前中に新しい菌床が2ケース届くのでそれでうまくやれるように頑張ります。

しいたけ栽培 1427日目

しいたけ栽培 1427日目

しいたけ栽培 1427日目 2024年6月29日(土曜日) 天気:曇りのち晴れ 最高気温:29℃今日は、以下の内容をお伝えします。①温度と湿度②菌床の様子③しいたけの収穫④しいたけのお世話で気付いたこと①温度と湿度温度:19.2℃湿度:73%②菌床の様子左側の棚2段目から6段目右側の棚2段目から5段目③しいたけの収穫午前2024/5-2 33g午後収穫なし④しいたけのお世話で気付いたこと   今日の朝、逆向きに設置した「2024/6-4」を全て開封しました。菌床の入れ替え作業を一昨日の午後にやったので、効果がありました。逆向きにしなかった菌床も少しずつ成長しているので、1日でも早く発送できるようにしっかりとお世話をしていきます。

しいたけ栽培 1426日目

しいたけ栽培 1426日目

しいたけ栽培 1426日目 2024年6月28日(金曜日) 天気:雨 最高気温:24℃今日は、以下の内容をお伝えします。①温度と湿度②菌床の様子③しいたけの収穫④菌床の水上げ①温度と湿度温度:20.8℃湿度:74%②菌床の様子左側の棚2段目から5段目   6段目に置いていた「2024/6-1」は水漬け中でした。右側の棚2段目から5段目③しいたけの収穫午前2024/5-2 89g午後収穫なし④菌床の水上げ   今日の午後、「2024/6-1」を水上げしました。帰宅後に家族が研修を受けるため、急ぎ足で水上げしました。そのため、水漬けに使った箱は明日洗います。2024年6月に納品された菌床を水漬けしたのは今回が最初ですが、収穫が終わってからかなり間が空いたので、育つかどうかは分かりません。

しいたけ栽培 1423日目

しいたけ栽培 1423日目

しいたけ栽培 1423日目 2024年6月25日(火曜日) 天気:曇り 最高気温:31℃ 今日は、以下の内容をお伝えします。 ①温度と湿度 ②新しい菌床の設置 ③菌床の様子 ④しいたけの収穫 ⑤生しいたけと干ししいたけのセットの発送 ①温度と湿度 温度:23.8℃ 湿度:64% ②新しい菌床の設置 今日の午前中、新しい菌床が1ケース届きました。今日届いた菌床は「2024/6-4」になります。暑い日が続いているので、エアコンの入れ忘れに十分気を付けます。 ③菌床の様子 左側の棚   2段目から6段目 右側の棚   2段目から5段目 ④しいたけの収穫 今日は、しいたけの収穫がありませんでした。 ⑤生しいたけと干ししいたけのセットの発送 今日の朝、生しいたけと干ししいたけのセットを発送しました。干ししいたけは750gの予定でしたが、およそ500gを発送しました。のこり200g少々は後から発送することになりました。