カイのたのしいたけ園 園長日記

しいたけ栽培 1468日目

しいたけ栽培 1468日目

しいたけ栽培 1468日目 2024年8月9日(金曜日) 天気:曇り時々雨 最高気温:36℃今日は、以下の内容をお伝えします。①温度と湿度②菌床の様子③しいたけの収穫④しいたけのお世話で気付いたこと①温度と湿度温度:23.3℃湿度:48%②菌床の様子窓側   窓側の写真は撮影するのを忘れてしまいました・・・。   本棚側   1段目から4段目③しいたけの収穫午前収穫なし午後2024/7-4 57g2024/7-5 67g④しいたけのお世話で気付いたこと   今日の夕方、「2024/8-1」を全て開封しました。しいたけが小さい状態で発送してほしいと注文が入ったので、しいたけが小さい菌床は冷蔵庫に入れました。その菌床は13日か14日に納品する予定です。

しいたけ栽培 1467日目

しいたけ栽培 1467日目

しいたけ栽培 1467日目 2024年8月8日(木曜日) 天気:曇り 最高気温:34℃今日は、以下の内容をお伝えします。①温度と湿度②菌床の様子③しいたけの収穫④菌床の水上げ①温度と湿度温度:25.1℃湿度:85%②菌床の様子窓側1段目から4段目本棚側1段目から4段目③しいたけの収穫午前2024/7-6 17g午後収穫なし④菌床の水上げ   今日の夕方、「2024/7-6」を水上げしました。先日水上げした「2024/7-3」、「2024/7-4」、「2024/7-5」は順調しいたけが成長していることが確認できたので、「2024/7-6」の成長も期待することにしました。

しいたけ栽培 1466日目

しいたけ栽培 1466日目

しいたけ栽培 1466日目 2024年8月7日(水曜日) 天気:曇り時々雨 最高気温:33℃今日は、以下の内容をお伝えします。①温度と湿度②菌床の様子③しいたけの収穫④菌床の水漬け①温度と湿度温度:23.4℃湿度:73%②菌床の様子窓側1段目から4段目本棚側1段目から4段目③しいたけの収穫午前収穫なし午後2024/7-6 19g④菌床の水漬け   今日の夕方、「2024/7-6」を水漬けしました。今回は収穫が終わってすぐに水漬けしました。このやり方は過去にやったことがあるので、しいたけがたくさん収穫できると見込まれます。

しいたけ栽培 1465日目

しいたけ栽培 1465日目

しいたけ栽培 1465日目 2024年8月6日(火曜日) 天気:曇り 最高気温:33℃今日は、以下の内容をお伝えします。①新しい菌床の設置②温度と湿度③菌床の様子④しいたけの収穫 ⑤しいたけのお世話で気付いたこと①新しい菌床の設置   今日の午前中、新しい菌床が1ケース届きました。今日届いた菌床は「2024/8-1」となります。2024年8月の納品は今回が最初です。   ②温度と湿度 温度:24.8℃湿度:68%③菌床の様子窓側1段目から4段目本棚側1段目から4段目④しいたけの収穫午前収穫なし午後2024年7月 その2 48g2024/7-6 914g⑤しいたけのお世話で気付いたこと   2024年7月は、菌床付きしいたけの発送やサンプル持参がいくつかありましたが、2ケース納品の関係で菌床の数が10個以上余りました。番号ごとに分けていましたが、混ぜて置いたので分からなくなってしまいました。なので、今日から廃棄するまでは「2024年7月 その1」、「2024年7月 その2」に改名してお世話をしていきます。解明後も忘れずに水漬けをしていきます。

しいたけ栽培 1464日目

しいたけ栽培 1464日目

しいたけ栽培 1464日目 2024年8月5日(月曜日) 天気:晴れ一時雨 最高気温:35℃今日は、以下の内容をお伝えします。①温度と湿度②菌床の様子③しいたけの収穫④菌床付きしいたけと生しいたけの発送①温度と湿度温度:18.7℃湿度:63%②菌床の様子窓側1段目から4段目本棚側2段目から4段目③しいたけの収穫午前2024/7-2 28g2024/7-6 1672g午後2024/7-6 277g+355g④菌床付きしいたけと生しいたけの発送   今日の夕方、菌床付きしいたけ1個と生しいたけ500gと750gを発送しました。生しいたけは今日の朝に収穫したものも入れました。いつもは何日か前に収穫したものを使っていますが、形が悪かったしいたけが多かったので、干ししいたけや家用に回していた関係で、生しいたけが不足していました。しかし、朝と夕方に収穫した「2024/7-6」に生えてるしいたけで不足分を補うことができました。次回は8月15日前後に生しいたけを発送する予定なので、新しい菌床でしいたけを収穫して生しいたけを増やしていこうと思います。

しいたけ栽培 1463日目

しいたけ栽培 1463日目

しいたけ栽培 1463日目 2024年8月4日(日曜日) 天気:曇り 最高気温:36℃今日は、以下の内容をお伝えします。①温度と湿度②菌床の様子③しいたけの収穫④しいたけのお世話で気付いたこと①温度と湿度温度:25.3℃湿度:63%②菌床の様子窓側1段目から4段目本棚側2段目から4段目③しいたけの収穫今日は、しいたけの収穫がありませんでした。④菌床の水上げ   今日の午前中、「2024/7-3」、「2024/7-4」、「2024/7-5」を水上げしました。水漬け前に3個ずつの「2024/7-3」と「2024/7-5」には別々のピックを刺しました。4個の「2024/7-4」にはピックを刺しませんでした。収穫の記録をブログに記入するので、それぞれ分かりやすくなるように工夫しました。   ⑤菌床付きしいたけの発送   今日の夕方、菌床付きしいたけを1個発送しました。7月30日に発送した場所にリピートとして発送しましたが、少し小さめの状態で発送しました。いつもは大きくなってから発送しましたが、こういうこともあるので、特殊な注文も対応できるようにしていきます。