カイのたのしいたけ園 園長日記

しいたけ栽培 1481日目

しいたけ栽培 1481日目

しいたけ栽培 1481日目 2024年8月22日(木曜日) 天気:雨 最高気温:30℃今日は、以下の内容をお伝えします。①菌床の様子②温度と湿度③しいたけの収穫④干ししいたけの発送①菌床の様子窓側1段目から4段目本棚側1段目から4段目   ②温度と湿度温度:24.6℃湿度:70%③しいたけの収穫午前収穫なし午後   2024年7月 その1 27g2024/7-5 55g   2024/8-3 19g④干ししいたけの発送   今日の夕方、50gの干ししいたけを発送しました。いつもは中ぐらいの箱で干ししいたけを発送していますが、今回は量が少ないので、コンパクトサイズで発送しました。発送前は干ししいたけが743gあったので余裕をもって発送できました。生しいたけだけじゃなく、干ししいたけも発送できているのでいい気分になっています。

しいたけ栽培 1780日目

しいたけ栽培 1780日目

しいたけ栽培 1480日目 2024年8月21日(水曜日) 天気:晴れ一時雨 最高気温:33℃今日は、以下の内容をお伝えします。①菌床の様子②温度と湿度③しいたけの収穫④しいたけのお世話で気付いたこと①菌床の様子窓側1段目から4段目本棚側1段目から4段目②温度と湿度温度:25.7℃湿度:70%③しいたけの収穫午前収穫なし午後2024年7月 その1 109g2024/8-2 64g2024/8-3 108g④しいたけのお世話で気付いたこと   今日の午後、「2024/8-4」に切り込みを入れました。切り込みを入れたのは全ての菌床でした。昨日設置したばかりなのに早くも全ての菌床でしいたけが発芽していることが確認できました。しいたけが生えている場所を確認して、しいたけが潰れる前に切り込みを入れました。今日は早めに切り込みを入れることができたので、今後も継続できるように意識していこうと思います。

しいたけ栽培 1479日目

しいたけ栽培 1479日目

しいたけ栽培 1479日目 2024年8月20日(火曜日) 天気:晴れ時々雨 最高気温:34℃今日は、以下の内容をお伝えします。①新しい菌床の設置②温度と湿度③菌床の様子④しいたけの収穫 ⑤干ししいたけの発送①新しい菌床の設置   今日の午前中、新しい菌床が1ケース届きました。今日届いた菌床は「2024/8-4」になります。 ②温度と湿度温度:24.2℃湿度:62% ③菌床の様子 窓側1段目から4段目本棚側1段目から4段目   ④しいたけの収穫午前2024/8-3 1154g+1045g午後2024/8-3 998g   ⑤干ししいたけの発送   今日の午前中、600gの干ししいたけを発送しました。発送前は在庫が700g近くあったので、ギリギリでしたが何とか発送することができました。その後、干ししいたけが600g近く増えたので、700g以内なら発送できそうです。

しいたけ栽培 1478日目

しいたけ栽培 1478日目

しいたけ栽培 1478日目 2024年8月19日(月曜日) 天気:曇りのち雨 最高気温:34℃今日は、以下の内容をお伝えします。①温度と湿度②菌床の様子③しいたけの収穫④菌床付きしいたけと生しいたけの発送①温度と湿度温度:21.3℃湿度:74%②菌床の様子窓側1段目から4段目本棚側1段目から4段目③しいたけの収穫午前2024/8-3 541g+1712g午後収穫なし④菌床付きしいたけと生しいたけの発送   今日の夕方、菌床付きしいたけ1個と生しいたけ750g発送しました。発送に使った菌床付きしいたけは朝から夕方まで冷蔵庫に入れて保存しました。また、30個以上あり、傘が大きくなっていました。生しいたけは、朝に2000g以上収穫したので、昨日までの分も合わせて入れました。次は、2500g+750gの生しいたけを発送するので、生しいたけをたくさん収穫して、発送用に確保しようと思います。

しいたけ栽培 1477日目

しいたけ栽培 1477日目

しいたけ栽培 1477日目 2024年8月18日(日曜日) 天気:曇り 最高気温:33℃今日は、以下の内容をお伝えします。①温度と湿度②菌床の様子③しいたけの収穫④菌床付きしいたけの発送①温度と湿度温度:25.1℃湿度:71%②菌床の様子窓側1段目から4段目本棚側1段目から4段目③しいたけの収穫午前収穫なし午後2024/8-1 17g2024/8-3 703g④菌床付きしいたけの発送   今日の夕方、菌床付きしいたけを1個発送しました。今回は新しい場所なので、しいたけの数が多い菌床を選びました。次の発送はいつもの場所に発送するので、しいたけを大きくしてから発送します。

しいたけ栽培 1476日目

しいたけ栽培 1476日目

しいたけ栽培 1476日目 2024年8月17日(土曜日) 天気:晴れのち雨 最高気温:37℃今日は、以下の内容をお伝えします。①新しい菌床の設置予定日②温度と湿度③菌床の様子④しいたけの収穫 ⑤しいたけのお世話で気付いたこと   ①新しい菌床の設置予定日 今日は、午前中に新しい菌床が1ケース届く予定でしたが、17時を過ぎても届きませんでした。家族によると、17日の分が13日にまとめて届いたのか、台風で配達が遅れていると思われます。 ②温度と湿度   温度:26.0℃湿度:49% ③菌床の様子窓側1段目から4段目本棚側1段目から4段目   ④しいたけの収穫 午前収穫なし午後 2024/8-1 43g ⑤しいたけのお世話で気付いたこと   今日の夕方、「2024/8-3」を全て開封しました。2段だと狭すぎて、しいたけ同士がぶつかって変形してしまう恐れがあるので、5個+5個+6個に分けて3段ずつにしました。菌床付きしいたけの注文や生しいたけ2500gの注文が入っているので、急いで成長させなければなりません。急いでいても、一つ一つ丁寧に育てていきます。