
しいたけ栽培 1493日目
しいたけ栽培 1493日目 2024年9月3日(火曜日) 天気:曇り 最高気温:28℃今日は、以下の内容をお伝えします。①新しい菌床の設置②菌床の様子③温度と湿度④しいたけの収穫 ⑤生しいたけと干ししいたけの発送 ⑥菌床付きしいたけの発送 ①新しい菌床の設置 今日の午前中、新しい菌床が1ケース届きました。今日届いた菌床は「2024/9-1」になります。2024年9月の納品なので、あっという間に8ヶ月が過ぎました。 ②菌床の様子窓側1段目から4段目本棚側1段目から4段目③温度と湿度温度:23.2℃湿度:66%④しいたけの収穫午前収穫なし午後2024/8-4 615g+467g⑤生しいたけと干ししいたけの発送 今日の午前中、生しいたけ250gと干ししいたけ50gのセットを発送しました。生しいたけは、傘の大きさが6cmぐらいのものを今まで収穫したしいたけから厳選して選びました。50gのしいたけは注文が入った時に備えるために、3袋作っておきました。 ⑥菌床付きしいたけの発送 今日の夕方、菌床付きしいたけを1個発送しました。予備として残しておいた菌床を1個選んで発送しました。もう1個は傘が開き過ぎていたので、収穫用に回しました。突然注文が入ったので、菌床を残しておいて正解でした。干ししいたけと同様で、突然注文が入った時に備えるために、発送する予定の菌床を選んで、冷蔵庫に保管するなり、印をつけるなりといろいろ工夫していこうと思います。