カイのたのしいたけ園 園長日記

しいたけ栽培 1505日目

しいたけ栽培 1505日目

しいたけ栽培 1505日目 2024年9月15日(日曜日) 天気:晴れのち雨 最高気温:35℃今日は、以下の内容をお伝えします。①菌床の様子②温度と湿度③しいたけの収穫④生しいたけの発送①菌床の様子窓側1段目から4段目本棚側2段目と3段目②温度と湿度温度:23.7℃湿度:70%③しいたけの収穫午前2024/8-4 22g午後2024/9-2 822g+44g④生しいたけの発送   今日の夕方、750gの生しいたけを発送しました。15日前後に発送する生しいたけは150gを5袋に分けて発送しています。5袋に分かれていると、他の人にも生しいたけを分けるのかと気になってしまいます。

しいたけ栽培 1504日目

しいたけ栽培 1504日目

しいたけ栽培 1504日目 2024年9月14日(土曜日) 天気:晴れ 最高気温:33℃今日は、以下の内容をお伝えします。①菌床の様子②温度と湿度③しいたけの収穫④菌床の水上げ①菌床の様子窓側1段目から4段目本棚側3段目②温度と湿度温度:21.6℃湿度:72%③しいたけの収穫今日は、しいたけの収穫がありませんでした。④菌床の水上げ 昨日の夜、「2024/9-1」を水漬けしたので、今日の夜に水上げします。今回も収穫が終わってから1週間以内に水漬けしました。水漬けしなければいけない菌床は他にもあるので、時間がある時は積極的に水漬けしていこうと思います。

しいたけ栽培 1503日目

しいたけ栽培 1503日目

しいたけ栽培 1503日目 2024年9月13日(金曜日) 天気:曇り 最高気温:34℃今日は、以下の内容をお伝えします。①菌床の様子②温度と湿度③しいたけの収穫④菌床の廃棄①菌床の様子窓側1段目から4段目本棚側1段目から4段目②温度と湿度温度:25.7℃湿度:64%③しいたけの収穫今日は、しいたけの収穫がありませんでした。④菌床の廃棄   今日の夜、「2024/7-3」、「2024/7-4」、「2024/7-5」を廃棄しました。廃棄した理由は、菌床が育たなくなったからです。9月になっても暑い日が続くので、暑さで死んでしまったのかと思われます。また、水やりの回数が少なかったのも原因の一つかもしれません。今後は、菌床に水やりをしっかりやって、1日でも長く菌床を育てていくようにします。

しいたけ栽培 1502日目

しいたけ栽培 1502日目

しいたけ栽培 1502日目 2024年9月12日(木曜日) 天気:曇り 最高気温:35℃今日は、以下の内容をお伝えします。①菌床の様子②温度と湿度③しいたけの収穫④しいたけのお世話で気付いたこと①菌床の様子窓側1段目から4段目本棚側1段目から4段目②温度と湿度温度:23.7℃湿度:40%③しいたけの収穫午前収穫なし 午後   2024/8-4 32g   2024/9-1 99g ④しいたけのお世話で気付いたこと今日の午後、しいたけのお世話をしている時に、家のブレーカーが落ちてしまいました。しかし、自宅のブレーカーはすぐに復旧するので、少し安心しました。おそらく、電化製品を同時にたくさん動かしたからだと思います。しいたけのお世話をする時は、電化製品を動かす数も気を付けようと思います。

しいたけ栽培 1501日目

しいたけ栽培 1501日目

しいたけ栽培 1501日目 2024年9月11日(水曜日) 天気:晴れのち雨 最高気温:35℃今日は、以下の内容をお伝えします。①菌床の様子②温度と湿度③しいたけの収穫④生しいたけと干ししいたけの発送①菌床の様子窓側1段目から4段目本棚側1段目から4段目②温度と湿度温度:25.1℃湿度:41%③しいたけの収穫午前   収穫なし   午後2024/8-5 11g2024/9-1 518g④生しいたけと干ししいたけの発送   今日の夕方、250gの生しいたけと50gの干ししいたけをセットで発送しました。250gの生しいたけは、傘の大きさがおよそ6cmの生しいたけを選びました。50gの干ししいたけは、以前にセッティングしたものを使用しました。その後、自宅で干していた干ししいたけを全て袋に詰めました。2024年9月11日現在の干ししいたけの在庫は、先月袋に詰めた分を含めておよそ900gになりました。生しいたけと干ししいたけをセットで発送すると、いろいろな料理を作れるようになるので、今後も生しいたけと干ししいたけをセットで発送できたらいいなと思います。

しいたけ栽培 1500日目

しいたけ栽培 1500日目

しいたけ栽培 1500日目 2024年9月10日(火曜日) 天気:晴れ時々曇り 最高気温:33℃今日は、以下の内容をお伝えします。①新しい菌床の設置②菌床の様子③温度と湿度④しいたけの収穫 ⑤しいたけのお世話で気付いたこと ①新しい菌床の設置   今日の午前中、新しい菌床が1ケース届きました。今日届いた菌床は「2024/9-2」になります。前回はしいたけの発送や収穫のタイミングがつかめなかったので、今回はそれらがうまくいくように頑張ります。 ②菌床の様子 窓側1段目から4段目本棚側1段目から4段目③温度と湿度温度:24.3℃湿度:59%④しいたけの収穫午前収穫なし午後午後2024/8-5 17g2024/9-1 457g⑤しいたけのお世話で気付いたこと   この「カイの『たのしいたけ園』栽培日記」は、今日(2024年9月10日)で1500日目を迎えました!2020年7月31日にスタートして、かなりの年月が過ぎましたが、いろいろなことを少しずつ覚えながら新しいことに挑戦していこうと思います!