カイのたのしいたけ園 園長日記

しいたけ栽培 1537日目

しいたけ栽培 1537日目

しいたけ栽培 1537日目 2024年10月17日(木曜日) 天気:曇り 最高気温:27℃今日は、以下の内容をお伝えします。①菌床の様子②温度と湿度③しいたけの収穫 ④生しいたけの発送 ⑤菌床の水上げ①菌床の様子窓側1段目から4段目本棚側1段目から4段目②温度と湿度   温度:℃   湿度:% ③しいたけの収穫午前2024/10-2 277g+21g午後2024年9月 その1 62g2024年9月 その2 27g2024/10-1 66g2024/10-2 619g④生しいたけの発送 今日の朝、346gの生しいたけを発送しました。発送に使ったしいたけの数は15個でした。週に一回、生しいたけの発送があるので、収穫するまでの時間に余裕がありませんが、しいたけの成長具合をしっかりチェックして、家族と話し合いながら収穫するしいたけを決めていこうと思います。   ⑤菌床の水上げ   今日の午後、「2024/10-2」を水上げしました。成長を遅らせた菌床もあったので、6個だけ水漬けしていました。水上げ後も毎日水やりを欠かさずにやっていこうと思います。

しいたけ栽培 1536日目

しいたけ栽培 1536日目

しいたけ栽培 1536日目 2024年10月16日(水曜日) 天気:曇り 最高気温:24℃今日は、以下の内容をお伝えします。①新しい菌床の設置②菌床の様子③しいたけの収穫 ④菌床の水漬け ⑤しいたけのお世話で気付いたこと   ①新しい菌床の設置   今日の午前中、新しい菌床が2ケース届きました。今日届いた菌床は「2024/10-3」になります。16個中12個は棚に設置し、残りの4個は冷蔵庫に入れました。冷蔵庫に入れた理由は、成長を遅らせるためです。今回も菌床付きしいたけや生しいたけなどをたくさん発送できるようにしていきたいです。②菌床の様子窓側1段目から4段目本棚側1段目から4段目   ③しいたけの収穫午前2024年9月 その2 85g2024/10-1 181g2024/10-2 78g午後収穫なし   ④菌床の水漬け   今日の午前中、「2024/10-2」を水漬けしました。後から育てている菌床を除いて6個水漬けしました。今回は収穫が終わってすぐに水漬けしたので、1週間以内に育つかもしれません。水上げ後も引き続き水やりをやっていきます。   ⑤しいたけのお世話で気付いたこと   今日までの間に9月に納品された菌床のしいたけが生え続けているので、水やりの効果が抜群に効いているそうです。しばらくの間は水漬けしなくても大丈夫かもしれません。

しいたけ栽培 1535日目

しいたけ栽培 1535日目

しいたけ栽培 1535日目 2024年10月15日(火曜日) 天気:曇り 最高気温:27℃今日は、以下の内容をお伝えします。①菌床の様子②しいたけの収穫③菌床付きしいたけと生しいたけの発送①菌床の様子窓側1段目から3段目本棚側1段目から4段目②しいたけの収穫午前2024/9-2 21g2024/9-3 72g2024/10-1 771g+1356g午後2024/10-2 857g   ③菌床付きしいたけと生しいたけの発送   今日の朝、菌床付きしいたけ1個と生しいたけ377gを発送しました。菌床付きしいたけ1個は新しい場所に発送しました。生しいたけ377gは15個の生しいたけを使いました。今日までの間に菌床付きしいたけをたくさん発送したので、やりがいを感じました。

しいたけ栽培 1534日目

しいたけ栽培 1534日目

しいたけ栽培 1534日目 2024年10月14日(月曜日) 天気:曇り 最高気温:25℃今日は、以下の内容をお伝えします。①菌床の様子②しいたけの収穫③菌床付きしいたけの発送①菌床の様子窓側1段目と2段目   4段目本棚側1段目から4段目②しいたけの収穫午前収穫なし午後2024/9-2 20g2024/9-3 16g2024/10-1 1137g+35g+45g③菌床付きしいたけの発送今日の朝と夕方、菌床付きしいたけを合計6個しました。今まではどんなに多くても2個ぐらいでしたが、一気に6個発送したのはすごいことだと思います。これからも菌床付きしいたけをたくさん発送できるようにしていきたいです。

しいたけ栽培 1533日目

しいたけ栽培 1533日目

しいたけ栽培 1533日目 2024年10月13日(日曜日) 天気:晴れ 最高気温:27℃今日は、以下の内容をお伝えします。①菌床の様子②しいたけの収穫③しいたけのお世話で気付いたこと①菌床の様子窓側1段目から4段目本棚側1段目から4段目②しいたけの収穫午前収穫なし午後2024/9-4 110g③しいたけのお世話で気付いたこと今日の午後、冷蔵庫に保管していた菌床を窓側の棚に設置しました。気が付いたら少し成長していたので、水やりで成長を促しました。今日からどんな感じに育つのかとても楽しみです。

しいたけ栽培 1532日目

しいたけ栽培 1532日目

しいたけ栽培 1532日目 2024年10月12日(土曜日) 天気:晴れ 最高気温:25℃今日は、以下の内容をお伝えします。①菌床の様子②しいたけの収穫③しいたけのお世話で気付いたこと①菌床の様子窓側1段目から3段目本棚側1段目から4段目②しいたけの収穫今日は、しいたけの収穫がありませんでした。③しいたけのお世話で気付いたこと窓側の棚に置いてある「2024/10-2」を見たら、しいたけが昨日より少し大きくなっていることが分かりました。いつも、全部の菌床に水やりをやっているので、それが成長を促しているのだと思われます。今後も、収穫したものだけじゃなく、育てている菌床にも忘れずに水やりをやっていきます。