カイのたのしいたけ園 園長日記

しいたけ栽培 1230日目

しいたけ栽培 1230日目

しいたけ栽培 1230日目 2023年12月15日(金曜日) 天気:雨のち曇り 最高気温:11℃今日は、以下の内容をお伝えします。①温度と湿度②菌床の様子③しいたけの収穫④しいたけのお世話で気付いたこと①温度と湿度温度:24℃湿度:58%②菌床の様子左側の棚2段目と3段目   4段目 右側の棚2段目から5段目③しいたけの収穫収穫の結果は以下の通りです。午前2023/12-2 554g午後収穫なし④しいたけのお世話で気付いたこと今日の午後、テント内の温湿度計を確認したら、温度が16℃だったので、ストーブを使って急速に温度を上げました。テント内にストーブを入れて約20分で25℃に達成しました。しいたけの成長を促すため、20℃台をキープできるようにしっかり確認します。

しいたけ栽培 1229日目

しいたけ栽培 1229日目

しいたけ栽培 1229日目 2023年12月14日(木曜日) 天気:曇り 最高気温:14℃今日は、以下の内容をお伝えします。①温度と湿度②菌床の様子③しいたけの収穫④しいたけのお世話で気付いたこと①温度と湿度温度:16℃湿度:67%②菌床の様子左側の棚2段目と3段目   4段目右側の棚2段目から5段目③しいたけの収穫収穫の結果は以下の通りです。午前収穫なし午後2023年12月 その1 53g2023年12月 その2 29g2023/12-1 195g2023/12-2 128g④しいたけのお世話で気付いたこと   2023年12月10日から2023年12月12日まで右側の棚にある菌床を水漬けしましたが、全体的にしいたけの成長スピードが早く、あっという間にしいたけが大きくなっていました。早い段階で成長が止まっていない時に水漬けしましたが、どんなふうになっていくのかは分かりませんので、しっかりと様子を見ていきます。

しいたけ栽培 1228日目

しいたけ栽培 1228日目

しいたけ栽培 1228日目 2023年12月13日(水曜日) 天気:晴れ 最高気温:15℃今日は、以下の内容をお伝えします。①温度と湿度②菌床の様子③しいたけの収穫④しいたけのお世話で気付いたこと①温度と湿度温度:17℃湿度:75%②菌床の様子左側の棚2段目と3段目 4段目右側の棚2段目から5段目③しいたけの収穫収穫の結果は以下の通りです。午前収穫なし午後2023/12-1 1776g④しいたけのお世話で気付いたこと 今日の夕方、2023/12-1のしいたけをたくさん収穫しました。収穫したしいたけを入れる緑色の袋に入りきらないぐらいかなりの量があったので、入りきらなかった分は緑色のザルに置きました。できるだけ早く緑色の袋を空にして残っているしいたけを袋に入れていきたいです。

しいたけ栽培 1227日目

しいたけ栽培 1227日目

しいたけ栽培 1227日目 2023年12月12日(火曜日) 天気:雨のち曇り 最高気温:17℃今日は、以下の内容をお伝えします。①温度と湿度②新しい菌床の設置③菌床の様子④しいたけの収穫 ⑤菌床の水上げ①温度と湿度温度:20℃湿度:89%②新しい菌床の設置   今日の午前中、新しい菌床が1ケース届きました。今日届いた菌床は「2023/12-3」になります。○番菌床という言い方をやめた結果、菌床の納品日を覚えやすくなったので今後もこのやり方でやっていきます。   ③菌床の様子左側の棚2段目と3段目   4段目右側の棚2段目と3段目③しいたけの収穫収穫の結果は以下の通りです。午前収穫なし午後2023/12-2 736g④菌床の水上げ   今日の夜、水漬けしていた11個の菌床を水上げしました。棚に置ける菌床は1段につき8個が限界なので、5個と6個で分けました。今日水上げした菌床は「2023年12月 その3」になります。これをもって番号を付けた菌床はなくなりました。

しいたけ栽培 1226日目

しいたけ栽培 1226日目

しいたけ栽培 1226日目 2023年12月11日(月曜日) 天気:曇りのち雨 最高気温:14℃今日は、以下の内容をお伝えします。①温度と湿度②菌床の様子③しいたけの収穫④菌床の水漬けと水上げ①温度と湿度温度:19℃湿度:77%②菌床の様子左側の棚2段目と3段目右側の棚2段目と3段目③しいたけの収穫今回から1番菌床、2番菌床などではなく、「2023年12月1日納品分 12-1」、「2023年12月 その1」と表記することにしました。午前2023年12月1日納品分「12-1」 2052g午後2023年12月5日納品分「12-2」 717g④菌床の水漬けと水上げ   今日の夜、8個の菌床の水上げと11個の菌床の水漬けをやりました。2段重ねてやるのは大変でしたが、家族と協力しながらやったのでうまく行きました。

しいたけ栽培 1225日目

しいたけ栽培 1225日目

しいたけ栽培 1225日目 2023年12月10日(日曜日) 天気:晴れ 最高気温:20℃今日は、以下の内容をお伝えします。①温度と湿度②菌床の様子③しいたけの収穫④菌床付きしいたけの発送①温度と湿度温度:20℃湿度:60%②菌床の様子左側の棚2段目と3段目4段目と5段目右側の棚2段目から4段目③しいたけの収穫収穫の結果は以下の通りです。午前収穫なし午後115番菌床 134g+308g④菌床付きしいたけの発送   今日の午後、菌床付きしいたけを1個発送しました。今回の菌床は発芽が遅かったのでほとんど大きくなりませんでしたが、発送当日までにしいたけがちょうどいい大きさになったので、何とか発送することができました。次の火曜日に納品される菌床は発芽が早いことを願っています。