カイのたのしいたけ園 園長日記

しいたけ栽培 1288日目

しいたけ栽培 1288日目

しいたけ栽培 1288日目 2024年2月11日(日曜日) 天気:曇り時々晴れ 最高気温:12℃今日は、以下の内容をお伝えします。①温度と湿度②菌床の様子③しいたけの収穫④菌床付きしいたけと生しいたけと干ししいたけの発送①温度と湿度温度:20℃湿度:58%②菌床の様子左側の棚2段目と3段目4段目右側の棚2段目から4段目③しいたけの収穫収穫の結果は以下の通りです。午前収穫なし午後2024/1-4 511g④菌床付きしいたけと生しいたけと干ししいたけの発送 今日の夕方、菌床付きしいたけと生しいたけと干ししいたけを発送しました。菌床付きしいたけ、生しいたけと干ししいたけの2つに分けて発送しました。生しいたけと干ししいたけを一緒に発送するのはあまりないのでいい経験になりました。

しいたけ栽培 1287日目

しいたけ栽培 1287日目

しいたけ栽培 1287日目 2024年2月10日(土曜日) 天気:晴れ 最高気温:℃今日は、以下の内容をお伝えします。①温度と湿度②菌床の様子③しいたけの収穫④しいたけのお世話で気付いたこと①温度と湿度温度:20℃湿度:58%②菌床の様子左側の棚2段目と3段目4段目右側の棚2段目から4段目③しいたけの収穫収穫の結果は以下の通りです。午前2024/1-3 28g午後2024/1-4 55g④しいたけのお世話で気付いたこと   今日の朝、「2024/2-1」をいくつか開封しました。開封しなかった菌床はまだそんなに大きくなっていませんでしたが、数日後には開封するので、大きさをチェックしていい状態で開封できるようにしたいと思います。  

しいたけ栽培 1286日目

しいたけ栽培 1286日目

しいたけ栽培 1286日目 2024年2月9日(金曜日) 天気:曇り 最高気温:11℃今日は、以下の内容をお伝えします。①温度と湿度②菌床の様子③しいたけの収穫④しいたけのお世話で気付いたこと①温度と湿度温度:17℃湿度:53%②菌床の様子左側の棚2段目と3段目4段目右側の棚2段目から4段目③しいたけの収穫収穫の結果は以下の通りです。午前2024/1-4 62g午後収穫なし④しいたけのお世話で気付いたこと   今日の朝、「2024/1-4」のしいたけを全て収穫しました。大きくなるのかと思いきや、軸が細くなっていたので、おいしくなくなる前に急いで収穫しました。しいたけの収穫をする時は、傘の大きさだけじゃなく、軸の太さも確認するようにします。

しいたけ栽培 1285日目

しいたけ栽培 1285日目

しいたけ栽培 1285日目 2024年2月8日(木曜日) 天気:晴れ 最高気温:11℃今日は、以下の内容をお伝えします。①温度と湿度②菌床の様子③しいたけの収穫④しいたけのお世話で気付いたこと①温度と湿度温度:℃湿度:%②菌床の様子左側の棚2段目と3段目4段目と5段目右側の棚2段目から4段目③しいたけの収穫今日は、しいたけの収穫がありませんでした。④しいたけのお世話で気付いたこと   今日の午後、菌床に生えているしいたけを確認しましたが、まだ収穫できるほどの大きさではなかったので、明日の朝まで様子を見ることにしました。

しいたけ栽培 1283日目・1284日目

しいたけ栽培 1283日目・1284日目

今日は、昨日の内容と今日の内容をまとめてお伝えします。   しいたけ栽培 1283日目 2024年2月6日(火曜日) 天気:曇り 最高気温:6℃①温度と湿度温度:17℃湿度:77%②新しい菌床の設置   今日の午前中、新しい菌床が1ケース届きました。今日届いた菌床は「2024/2-1」となります。   ③菌床の様子2段目と3段目   4段目と5段目③しいたけの収穫昨日は、しいたけの収穫がありませんでした。   ④菌床付きしいたけと生しいたけの発送   今日の午前中、菌床付きしいたけと生しいたけを発送しました。   しいたけ栽培 1284日目 2024年2月7日(水曜日) 天気:晴れ 最高気温:9℃   ①温度と湿度温度:21℃湿度:53%   ②菌床の様子左側の棚2段目と3段目4段目と5段目右側の棚2段目から4段目③しいたけの収穫収穫の結果は以下の通りです。午前2024/1-3 17g午後2024/1-4 1389g④しいたけのお世話で気付いたこと   今日の午後、「2024/1-4」に生えているしいたけをほぼ全て収穫しました。来月も生しいたけの発送があるので、量的には十分だと思います。日曜日に発送する菌床付きしいたけは2個確保済みなので、安心して収穫することができました。