カイのたのしいたけ園 園長日記

しいたけ栽培 1518日目

しいたけ栽培 1518日目

しいたけ栽培 1518日目 2024年9月28日(土曜日) 天気:曇り 最高気温:28℃今日は、以下の内容をお伝えします。①菌床の様子②しいたけの収穫③菌床の水漬け ④菌床の廃棄①菌床の様子窓側1段目と2段目本棚側​​​​​​​1段目から3段目②しいたけの収穫 今日は、しいたけの収穫がありませんでした。   ③菌床の水漬け   今日の夕方、「2024/9-3」を水漬けしました。収穫が終わって1週間以内の水漬けでした。水漬けする菌床は他にもあるので、明日の朝に「2024/9-3」水上げした後、別の菌床を水漬けしていきます。   ④菌床の廃棄   今日の朝、「2024年8月 その1」を廃棄しました。廃棄した理由は、菌床が育たなくなったからです。原因は、暑さと水やりの回数が少なかったことだと思います。「2024年8月 その2」も同じなので、次の水曜日に廃棄します。

しいたけ栽培 1517日目

しいたけ栽培 1517日目

しいたけ栽培 1517日目 2024年9月27日(金曜日) 天気:曇り一時雨 最高気温:26℃今日は、以下の内容をお伝えします。①菌床の様子②しいたけの収穫③しいたけのお世話で気付いたこと①菌床の様子窓側1段目から3段目本棚側1段目から4段目②しいたけの収穫今日は、しいたけの収穫がありませんでした。③しいたけのお世話で気付いたこと   今日の朝と夕方にしいたけ部屋のテントで実験している菌床を確認しましたが、実験3日目の朝にしいたけが発芽したことが確認できました。このままうまくいけば1週間以内にしいたけが大きくなるかもしれません。明日以降も実験中の菌床が成長するかどうかが気になります。

しいたけ栽培 1516日目

しいたけ栽培 1516日目

しいたけ栽培 1516日目 2024年9月26日(木曜日) 天気:曇り 最高気温:30℃今日は、以下の内容をお伝えします。①菌床の様子②しいたけの収穫③生しいたけの発送①菌床の様子窓側1段目から3段目本棚側1段目から4段目②しいたけの収穫午前2024/9-3 1051g+386g午後収穫なし③生しいたけの発送   今日の朝、傘の大きさが6cm、高さが3cmの生しいたけを15個発送しました。初めての具体的な注文だったので、いろいろと分からないことが多かったのですが、何とかやり遂げることができました。毎週火曜日または木曜日にその日に収穫したしいたけとして発送するので、傘の開き具合や高さもしっかりチェックしていきます。

しいたけ栽培 1515日目

しいたけ栽培 1515日目

しいたけ栽培 1515日目 2024年9月25日(水曜日) 天気:曇り一時雨 最高気温:25℃今日は、以下の内容をお伝えします。①新しい菌床の設置②菌床の様子③温度と湿度④しいたけの収穫①新しい菌床の設置   今日の午前中、新しい菌床が1ケース届きました。今日届いた菌床は「2024/9-4」になります。届いた直後はいつも通り1段に4個ずつ置きましたが、とある実験をするために、1個だけテントがある部屋に持っていきました。テントがある部屋に菌床を持っていくのは久しぶりのことです。また、10月1日に全ての菌床をテントがある部屋に持っていく予定です。   ②菌床の様子窓側1段目と2段目   3段目本棚側1段目から4段目③温度と湿度温度:21.0℃湿度:61%④しいたけの収穫今日は、しいたけの収穫がありませんでした。  

しいたけ栽培 1513日目・1514日目

しいたけ栽培 1513日目・1514日目

今日は、昨日の内容と今日の内容をまとめてお伝えします。しいたけ栽培 1513日目 2024年9月23日(月曜日) 天気:曇り時々雨 最高気温:28℃①菌床の様子窓側1段目から4段目本棚側1段目から3段目②温度と湿度温度:20.9℃湿度:77%③しいたけの収穫この日は、しいたけの収穫がありませんでした。④菌床付きしいたけの発送   この日の夕方、菌床付きしいたけを2個発送しました。発送する菌床付きしいたけを選ぶ時、傘に切れ目が入ったしいたけがあったので、それが生えている菌床は収穫用に回しました。おそらく、切り込みを入れる時にしいたけを傷つけてしまったのが原因かもしれません。切り込みを入れる時は、周りのしいたけに十分気を付けます。   しいたけ栽培 1514日目 2024年9月24日(火曜日) 天気:曇り時々晴れ 最高気温:24℃①菌床の様子窓側1段目から4段目本棚側1段目から3段目②温度と湿度温度:18.3℃湿度:71%③しいたけの収穫午前2024/9-1 21g2024/9-3 83g+245g午後2024/9-2 42g2024/9-3 889g④菌床付きしいたけと生しいたけの発送   この日の夕方、菌床付きしいたけ1個と750gの生しいたけを発送しました。菌床付きしいたけは、菌床に生えていたしいたけが30個以下だったので、収穫したしいたけも一緒に入れました。今後はしいたけの数が30個以上の菌床付きしいたけを増やせるようにしていきます。

しいたけ栽培 1512日目

しいたけ栽培 1512日目

しいたけ栽培 1512日目 2024年9月22日(日曜日) 天気:雨のち曇り 最高気温:26℃今日は、以下の内容をお伝えします。①菌床の様子②温度と湿度③しいたけの収穫④しいたけのお世話で気付いたこと①菌床の様子窓側1段目から4段目本棚側1段目から3段目②温度と湿度温度:19.2℃湿度:71%③しいたけの収穫午前収穫なし午後2024/9-1 37g2024/9-2 23g④しいたけのお世話で気付いたこと今日の夜、「2024/9-1」と「2024/9-2」のしいたけを収穫しました。その中でも「2024/9-1」は傘が開いていなかったので、タイミングよく収穫できたと実感しました。そのしいたけを発送などに使用するため、しいたけを収穫する時は傘の開き具合もしっかりチェックするようにします。