カイのたのしいたけ園 園長日記

しいたけ栽培 1191日目

しいたけ栽培 1191日目 2023年11月6日(月曜日) 天気:曇り時々晴れ 最高気温:25℃今日は、以下の内容をお伝えします。①温度と湿度②菌床の様子③しいたけの収穫④段ボール箱の納品①温度と湿度温度:21℃湿度:70%②菌床の様子2段目から4段目5段目と6段目③しいたけの収穫今日は、しいたけの収穫がありませんでした。④段ボール箱の納品今日の午後、菌床付きしいたけを入れる段ボール箱が500枚(20枚×25束)届きました。今月中に菌床付きしいたけを100個発送する予定なので、それに備えて500枚納品されました。菌床付きしいたけを一度に100個発送するのは大変ですが、一生懸命頑張ります!

しいたけ栽培 1190日目

しいたけ栽培 1190日目

しいたけ栽培 1190日目 2023年11月5日(日曜日) 天気:曇り 最高気温:23℃今日は、以下の内容をお伝えします。①温度と湿度②菌床の様子③しいたけの収穫④菌床付きしいたけの発送①温度と湿度温度:22℃湿度:60%②菌床の様子2段目から4段目5段目と6段目③しいたけの収穫収穫の結果は以下の通りです。午前収穫なし午後106番菌床 31g④菌床付きしいたけの発送   今日の夕方、菌床付きしいたけを1個発送しました。毎週日曜日の発送は段ボール箱でやるので準備するものと手順を覚えて1人でできるようにしていこうと思います。明日は菌床付きしいたけを入れる段ボール箱が500枚届くので外出せずに自宅で待機します。  

しいたけ栽培 1189日目

しいたけ栽培 1189日目

しいたけ栽培 1189日目 2023年11月4日(土曜日) 天気:晴れのち曇り 最高気温:24℃今日は、以下の内容をお伝えします。①温度と湿度②菌床の様子③しいたけの収穫④菌床付きしいたけの発送①温度と湿度温度:19℃湿度:70%②菌床の様子2段目から4段目5段目と6段目③しいたけの収穫収穫の結果は以下の通りです。午前107番菌床 160g午後107番菌床 18g④菌床付きしいたけの発送   今日の夕方、菌床付きしいたけを1個発送しました。今回は段ボール箱で発送したため、箱の底に敷く板は1枚で済みました。なお、その板は段ボールを切って作ったものですが、発泡スチロール箱の大きさに合わせて作っているので、段ボール箱の大きさにも対応しようと思います。

しいたけ栽培 1188日目

しいたけ栽培 1188日目

しいたけ栽培 1188日目 2023年11月3日(金曜日) 文化の日 天気:晴れ 最高気温:25℃今日は、以下の内容をお伝えします。①温度と湿度②新しい菌床の設置 ③菌床の様子④しいたけの収穫⑤しいたけ栽培キットの発送①温度と湿度温度:25℃湿度:65%   ②新しい菌床の設置   今日の午後、新しい菌床が1ケース届きました。今日届いた菌床は108番菌床になります。本来であれば午前中に届くはずでしたが、インターホンの音に気付かなかったので届いたのが午後になってしまいました。菌床が届くまではインターホンの近くで待機するようにします。   ③菌床の様子2段目から4段目5段目と6段目④しいたけの収穫収穫の結果は以下の通りです。午前収穫なし午後106番菌床 152g⑤しいたけ栽培キットの発送   今日の夕方、しいたけ栽培キットを発送しました。菌床付きしいたけを発送する時に使ってる発泡スチロールの箱で発送しましたが、バスケットが箱の中にギリギリ収まりました。発送に使った菌床は今日届いた108番菌床でした。しいたけ栽培キットの発送はなかなかやらないのでいい経験をしました。

しいたけ栽培 1180日目~1186日目

しいたけ栽培 1180日目~1186日目

今日は、10月26日から11月1日までの内容をまとめてお伝えします。 ①菌床の様子   1180日目 2023年10月26日(木曜日) 2段目と3段目   4段目と5段目   1181日目 2023年10月27日(金曜日)   この日は新しい菌床が1ケース届きました。この日届いた菌床は107番菌床となります。   2段目と3段目 4段目から6段目   1182日目 2023年10月28日(土曜日)   5段目と6段目   1183日目 2023年10月29日(日曜日)   この日は菌床の撮影ができていませんでした。   1184日目 2023年10月30日(月曜日)   2段目と3段目5段目と6段目   1185日目 2023年10月31日(火曜日)   1段目と2段目...