カイのたのしいたけ園 園長日記

しいたけ栽培 1331日目

しいたけ栽培 1331日目

しいたけ栽培 1331日目 2024年3月25日(月曜日) 天気:曇り時々雨 最高気温:14℃今日は、以下の内容をお伝えします。①温度と湿度②菌床の様子③しいたけの収穫④しいたけのお世話で気付いたこと①温度と湿度温度:18.6℃湿度:86%②菌床の様子左側の棚2段目から5段目右側の棚2段目から4段目③しいたけの収穫収穫の結果は以下の通りです。午前収穫なし午後2024/3-3 306g+106g+366g+383g④菌床付きしいたけと間引きしたしいたけの発送今日の夕方、菌床付きしいたけと間引きしたしいたけを発送しました。菌床付きしいたけは本来であれば昨日の夕方に発送する予定でしたが、しいたけが小さかったので今日に順延しました。間引きしたしいたけは傘が3cm程度のを100個発送しました。1袋に100個は入らないので、50個×2袋に分けました。間引きしたしいたけを発送すると聞いた時はすごくびっくりしましたが、いい経験になりました。

しいたけ栽培 1330日目

しいたけ栽培 1330日目

しいたけ栽培 1330日目 2024年3月24日(日曜日) 天気:曇り 最高気温:17℃今日は、以下の内容をお伝えします。①温度と湿度②菌床の様子③しいたけの収穫④菌床付きしいたけの発送について ⑤しいたけのお世話で気付いたこと①温度と湿度温度:12.3℃湿度:90%②菌床の様子左側の棚2段目から4段目右側の棚2段目から4段目③しいたけの収穫収穫の結果は以下の通りです。午前収穫なし午後2024/3-3 380g④菌床付きしいたけの発送について   今日は、菌床付きしいたけを1個発送する予定でしたが、小さいしいたけが含まれていたので、発送は明日以降にしました。   ⑤しいたけのお世話で気付いたこと 今日の夕方、「2024/3-3」のしいたけを間引きしました。間引きしたしいたけは発送に使うので、一つ一つ確認しながら間引きしました。間引きしたしいたけを発送するのはあまりやらないのでいい経験になると思います。

しいたけ栽培 1329日目

しいたけ栽培 1329日目

しいたけ栽培 1329日目 2024年3月23日(土曜日) 天気:みぞれのち晴れ 最高気温:9℃今日は、以下の内容をお伝えします。①温度と湿度②菌床の様子③しいたけの収穫④しいたけのお世話で気付いたこと①温度と湿度温度:19.5℃湿度:HI(100%超え)②菌床の様子左側の棚2段目から4段目右側の棚2段目から4段目③しいたけの収穫収穫の結果は以下の通りです。午前2024/2-4 10g 午後収穫なし④しいたけのお世話で気付いたこと   今日の午前中、「2024/3-3」をいくつか開封しました。開封していないものはしいたけがそんなに大きくなっていませんでしたが、いつかは大きくなるのでタイミングよく開封できるようにしっかりと様子を見ます。

しいたけ栽培 1328日目

しいたけ栽培 1328日目

しいたけ栽培 1328日目 2024年3月22日(金曜日) 天気:晴れ 最高気温:12℃今日は、以下の内容をお伝えします。①温度と湿度②菌床の様子③しいたけの収穫④しいたけのお世話で気付いたこと①温度と湿度温度:22.6℃湿度:65%②菌床の様子左側の棚2段目から4段目右側の棚2段目から4段目③しいたけの収穫収穫の結果は以下の通りです。午前収穫なし午後2024/2-3 27g④しいたけのお世話で気付いたこと   最近、少しずつですが、しいたけの収穫ができています。しかし、なかなか大きくならないため、スランプ気味の状態が続いています。そのため、「2024/3-3」でこの状況を脱出できるように頑張ります。

しいたけ栽培 1327日目

しいたけ栽培 1327日目

しいたけ栽培 1327日目 2024年3月21日(木曜日) 天気:晴れ 最高気温:10℃今日は、以下の内容をお伝えします。①温度と湿度②菌床の様子③しいたけの収穫④しいたけのお世話で気付いたこと①温度と湿度温度:16.5℃湿度:HI(100%越え)②菌床の様子左側の棚2段目から4段目右側の棚2段目から4段目③しいたけの収穫収穫の結果は以下の通りです。午前2024/2-3 16g2024/2-4 6g2024/3-1 25g2024/3-2 25g午後収穫なし④干ししいたけの発送   今日の夕方、200gの干ししいたけを発送しました。緊急で注文が入ったので大慌てで準備しました。こういうことは滅多にありませんが、万が一注文が入った時に備えて少しずつ準備をしていきます。

しいたけ栽培 1326日目

しいたけ栽培 1326日目

しいたけ栽培 1326日目 2024年3月20日(水曜日) 天気:晴れ一時雨 最高気温:12℃今日は、以下の内容をお伝えします。①温度と湿度②菌床の様子③しいたけの収穫④しいたけのお世話で気付いたこと①温度と湿度温度:15.6℃湿度:93%②菌床の様子左側の棚2段目から4段目右側の棚2段目から4段目③しいたけの収穫収穫の結果は以下の通りです。午前2024/2-3 6g2024/2-4 7g2024/3-2 79g午後収穫なし④しいたけのお世話で気付いたこと   今日もいつものように、温度と湿度の確認をしましたが、朝は温度が15.6℃、湿度が93%でした。夕方は温度が22℃、湿度が58%と湿度が下がっていたので加湿器を入れました。昨日の午前中に新しい菌床が来たので、いい感じに成長させるために、温度と湿度の管理をしっかりやります。