しいたけ栽培 1946日目 2025年8月23日(土曜日) 天気:晴れ 最高気温:36℃
今日は、以下の内容をお伝えします。
①新しい菌床の設置
②菌床の様子
③菌床の廃棄
④菌床の水漬けと水上げ
⑤菌床付きしいたけとしいたけ栽培キットの発送
①新しい菌床の設置
今日の午前中、新しい菌床が2ケース届きました。昨日の夜、しいたけ栽培キットの注文が入ったので、開封していない菌床から発送しようと思いましたが、既にしいたけが発芽していたので、昨日の夜ではなく今日の夕方に発送することになりました。しいたけ栽培キットとして発送するものは逆さまにしないで冷蔵庫に保管しました。
②菌床の様子
左側
右側
③菌床の廃棄
今日の午前中、菌床をいくつか廃棄しました。水上げしても必ず育つとは限らないので、状況を確認して廃棄するものと残すものを決めていきます。
④菌床の水漬けと水上げ
今日の午前中、3個の菌床を水漬けして夕方に水上げしました。大きな箱に3個だともったいないので、バケツとゴミ箱を使いました。水上げした3個の菌床は、昨日水上げした菌床と一緒にしました。これをもって、収穫が終わった菌床の水漬けはいまのところ全て終わりました。水やりもやれば生えてくる可能性が高まるので、水やりも忘れずやります。
⑤菌床付きしいたけとしいたけ栽培キットの発送
今日の夕方、菌床付きしいたけとしいたけ栽培キットを1つずつ発送しました。菌床付きしいたけは、日曜日の夕方に発送するものを今日の夕方に変更しました。理由は、明日の朝から遠征があるからです。しいたけ栽培キットは、今回で2個目です。今日の午前中に届いた菌床を1個発送しました。発送先でもしいたけ栽培が成功することを祈っています。